Payment Reader

JR東日本様
スマートロッカー採用モデル

Trio-iQ

防止防塵・MDB対応のオールインワン決済端末

*シリアル/パルス通信プロトコルにも対応

Follow us on social media

Photo of luxury living room

Trio-iq(トリオアイキュー)

高い信頼性と品質

ハードウェアリーダーは全世界で50万台以上の豊富な実績をほこるoti社製

ソフトウェア設計は全て、FinGoから国内向けに開発

売上管理画面 ※有料オプション

管理画面では「決済端末シリアルNo」「店舗名」「決済日時」「決済金額」

「決済ブランド」「決済結果」など様々な情報が閲覧可能です。

販売状況はほぼリアルタイムに更新されます。


CSVデータで、販売データもダウンロード可能

外形寸法

Payment

決済手段

Chair icon
Chair icon
Chair icon
Chair icon
Sofa icon
Sofa icon

徴は、MDBインターフェース対応

MDBの詳細は、上記のリンクをクリックください。

自販機大国である日本市場へ
特色のある海外自販機を導入されるお客様が増えております。

そしてほぼ全ての海外自販機は、
MDBという通信プロトコルに対応しております。

Trio-iQのハードウェアは、日本自販機の規格で幅広く使われる
「JVMA」規格にも対応できるように作られておりますが、

日本自動販売機市場に向けては、国際規格である「MDB」の
通信プロトコルに絞り販売させて頂いております。
自動販売機にキャッシュレス決済端末を組み込む場合、
上位機との通信プロトコルの確認が必須、
当然端末側の通信もMDB対応が必須要件となります。

国内においては、ニッチな技術であるMDBの知識がなく
苦労するお客様も多くいらっしゃいます。

 FinGo(Trio-iQ)は、MDB自販機に対する市場実績と、その他検証実績がございます、

防止防塵のみならず、MDB自販機にキャッシュレスの無人決済端末
組み込みをご検討のお客様は、一度ご相談ください。

ご相談、承ります。

「キャッシュレス」というワードから派生する疑問点であれば、悩まずこちらの問い合わせフォームからご相談ください。


「キャッシュレス導入はよく分からない」のが当たり前。

お気軽にお問い合わせください。


お問い合わせフォームに移動する

PaRTNER

法人 様
代理店・取次店様
よくある質問

販売代理及び、取次店契約可能ですか?

導入までの流れは?

加盟店審査とは?

機器先行の納品は可能ですか?

カスタマイズの要望にも応えられますか。